午後の遅い時間、トラダンスで顔見せは、トラツグミ(Scaly Thrush)です。
グランドの隅の方で遠かったのですが、待っているとお尻フリフリしながら、近くまで来てくれました。
トラダンスの動画は、準備中です。
2019/01/30
2019/01/29
キクイタダキ、いい運動ですが
ヒノキの林で、右へ左へ、前へ後ろへ、上へ下へ、休むことなく飛び回るキクイタダキ(Goldcrest)です。その動きにあわせて右往左往、いい運動ですが、腕が肩が首が指が、痛みます。
なかなか、スッキリとした写真を撮らしてもらえません。
なかなか、スッキリとした写真を撮らしてもらえません。
2019/01/28
ミヤマホオジロ、ロウバイの枝止まり
黄色にYellow、似た者同士の色合いでピリッとしませんが、咲き誇るロウバイ(Winter sweet)の木に、ミヤマホオジロ(Yellow-throated Bunting)の枝止まりです。
新雪を踏みしめて、枝被りのないところに止まってくれるのをひたすら待つ、足が冷たかったです。(スノーブーツを積み忘れて、、、)
新雪を踏みしめて、枝被りのないところに止まってくれるのをひたすら待つ、足が冷たかったです。(スノーブーツを積み忘れて、、、)
2019/01/27
ミヤマホオジロ、新雪の公園で
一年で一番寒い「大寒」の時期、冷たい風とともに寒さが身にしみるここ数日です。
高い山の山麓にある公園は、深いところで靴がすっぽりと埋まるほどの新雪でした。冬の寒さニモマケズ、黒褐色の冠羽を立ててミヤマホオジロ(Yellow-throated Bunting)のオスが姿を見せてくれました。この冬、初見です。
後方の助演者は、消すわけにもいかないのでご勘弁ください。
高い山の山麓にある公園は、深いところで靴がすっぽりと埋まるほどの新雪でした。冬の寒さニモマケズ、黒褐色の冠羽を立ててミヤマホオジロ(Yellow-throated Bunting)のオスが姿を見せてくれました。この冬、初見です。
後方の助演者は、消すわけにもいかないのでご勘弁ください。
2019/01/26
ルリビタキ、無口な男の子
この日、姿を見せてくれたルリビタキ(Red-flanked Bluetail)の男の子、
無口だけれどサービス精神が旺盛のようで、
CMさんを飽きさせないように適度な間隔で、
何回も飛び交ってくれました。
2019/01/25
訂正 ニシオジロビタキ、愛想よく元気に
訂正:ニシオジロビタキ(Red-breasted Flycatcher)のようです。
あたりを気にかける風もなく、CMさんの周囲を愛想よく、元気に飛び回っていました。
2016年4月以来のオジロビタキ(Taiga Flycatcher)との出会いです。
ニシオジロビタキと識別するだけの知識を持ち合わせておらず、現地でお聞きした説でオジロビタキとしています。
あたりを気にかける風もなく、CMさんの周囲を愛想よく、元気に飛び回っていました。
2016年4月以来のオジロビタキ(Taiga Flycatcher)との出会いです。
ニシオジロビタキと識別するだけの知識を持ち合わせておらず、現地でお聞きした説でオジロビタキとしています。
2019/01/24
コミミズク、日暮れにあわせて
この日は微風予報、飛ぶかなと期待して河川敷へ出かけたのですが、姿を見せてくれたのは日暮れ直前の4時半ば、私の腕前と機材では姿をキャッチするだけで精一杯でした。
あと30分、早く起き出してほしいなあ!コミミズク(Short-eared Owl)!さん
あと30分、早く起き出してほしいなあ!コミミズク(Short-eared Owl)!さん
2019/01/23
2019/01/22
2019/01/21
2019/01/20
アカゲラ、この冬お初です
鳥影は薄く、人影はたくさんの公園、日が西に傾きかけた森の中を歩いていると、キュキュの鳴き声が、この冬お初のアカゲラ(Great Spotted Woodpecker)でした。
A公園の森で、雄のアカゲラ:
一昨日のお山で、雌のアカゲラ
A公園の森で、雄のアカゲラ:
一昨日のお山で、雌のアカゲラ