人生は旅、脚の向くまま気の向くまま。
先日の出かけから、I 沼にハマシギ(Dunlin)が2羽? 、ここで見るのは久しぶりでした。
十数羽のムナグロ(Pacific Golden Plover)の群れ、田んぼの上空を何度も旋回してましたが、適度な降り場所がなかったようです。(土曜日でたくさんの人出でした。)
生憎の曇り空でしたが、全画面の「オートエリアAF」で「飛びもの」初撮りです。
少しづつ干潟が現れ始めた大きな沼、セイタカシギと一緒に1羽のアオアシシギ(Common Greenshank)です。前日はコアオアシシギも一緒だったようなのですが。
少しだけ、過ごしやすくなったかなと思ったのですが、この週末は猛暑のようです。