少し枚数が多くなりますが、とりとめのない写真で一区切りです。
砂山ビーチ、ベニアジサシ、キジバト、イソヒヨドリ、ヒヨドリ、サンコウチョウ
蜘蛛、トンボ、蛾、蝶、虫 (不得手なので名前は記載しません。)
旅の最後は「おまけ付き」でしたが、猛暑を避けながらボチボチと出かけます。
こちらもオスのオオクイナ(Slaty-legged Crake)は近くに来てくれたのですが、メスは奥ゆかしいのか水場の遠くです。明るくトリミングしてなんとか・・・
4、5枚目がメスのオオクイナです。(頭から胸にかけた褐色)
蒸しとする森の中で、振り向けばギョロ目を向けているオオコウモリ( megabat)、怖そうなイメージですがフルーツを主食とする固有亜種のようです。
モタツイている間に、すぐに飛ばれました。飛び去る姿は巨大です。