人生は旅、脚の向くまま気の向くまま。
エナガ、ウグイス、ヤマガラ、ホオジロ
予約投稿です。
公園の池で大魚をゲットしたアオサギ、どうするのかと思いきや一気飲み、素知らぬ風に通り過ぎました。
公園のアシ原にて、外れなくたくさん相手してくれるのはオオジュリンです。
お久しぶりのガビチョウが2羽、スッキリ姿を見せてくれました。
公園の森で変わらず賑わっている隣の池で、被りなしでヒクイナ(Ruddy-breasted Crake)とタシギ(Common Snipe)、見れました。(ようやくです。)
公園のアシ原に、数羽のオオジュリン(Common Reed Bunting)が、メジロの大群に混ざって採餌のようです。生い茂るアシの中を動き回るので、目で追いかけるのが大変です。
今日は誰もいない葦原で、少しだけ足を止めて待っていると微かな鳴き声が、足元の藪に真っ赤なベニマシコのオスです。最後まで藪の中でゴソゴソと食事でした。💦