今年は8月以降、あたふたといたしましたが、なんとか一年を締めくくれそうです。
今年もこのブログに訪問いただきありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
2024年の旅から・・・
![]() |
奄美大島の旅から |
![]() |
信州の旅から |
![]() |
秋田県大潟村の旅から |
ニシオジロビタキ(Red-breasted Flycatcher)、紅葉した樹に来てくれるのですが、動きが早くて枝葉の被りが多くて、老眼には大変です。
DG公園の池に、今年もミコアイサ(Smew)がやってきたのですが会えるのはメス、何度か通ってようやくオスの姿に出会えました。が、向こう岸の樹蔭の下で長〜いお休みタイム、どうもオスとは相性がよくないようです。😓
田起こしの始まった田んぼにタゲリ(Northern Lapwing)の群れ、トラクターの周りを慣れた様子でウロウロと、なかなか飛んでくれません。