ページ

2021/11/20

ベニマシコ、公園の葦原にて

公園の葦原にて、時間帯が悪いのか相性が無いのか、ここではなかなか出会えなかったベニマシコ(Long-tailed Rosefinch)ですが、午後の遅い時間にようやく姿を見せてくれました。






2021/11/18

タゲリ、ちょっと近づけません

タゲリ(Northern Lapwing)、そろそろ飛来しているかもと近所の田んぼを散策していたのですが出会えず、お友達に教えてもらいました。
大きな田んぼに十数羽、まだ飛来したばかりのようで警戒心が強くて少し近づくと飛んでしまいます。遠くてちょっとボケ気味ですが、今季初見のタゲリでした。







2021/11/17

カワセミ、声はすれど何処に

公園の池で、チーッの声とともに飛び交う姿はチラリと見えるのですが、カワセミ(Common Kingfisher)の姿は何処に!?、すぐ目の前でした。




前に枝が被ってました。


2021/11/16

キセキレイ、用水路で餌取り中です

用水路周辺の木々は落葉も始まったようで、水路のあちらこちらに落ち葉の堆積です。
キセキレイ(Grey Wagtail)にとっては、ここが格好の餌場のようで忙しそうに動き回っていました。
 





2021/11/15

目の前にジョビ子です。

周辺でチラチラしていた愛想良しのジョウビタキ(Daurian Redstart)の女の子、いきなり目の前に鎮座です。少しづつ後退しながらパチリでした。




2021/11/13

青い空と青い水面を背景に

ポカポカ陽気と青空がまだ、数日は続きそうです。北風の吹く日はいつでしょうか?
青い空、青い水面を背景に、未整理分からです。少し、無理ムリですが。

コハクチョウ一家、このような編隊で飛行です

遥か遠く、ハヤブサです。気づくのが遅かったようで。

チョウゲンボウ、こちらも遥か遠くです。

カンムリカイツブリ、餌取りに忙しいそうでした。



2021/11/12

水路にスーッと、ハイタカ

田んぼ沿いの水路を散策していると、背面から水路にスーッと大きな鳥が滑り込んできました。やや逆光気味ですが対岸の土手に猛禽が、若いハイタカ(Eurasian Sparrowhawk)のようです。
立ち位置を変えようとしている間に飛ばれてしまい、気づいたときには豆粒でした。







2021/11/11

ベニマシコ、赤い冬鳥さん

先週末から来ているよと聞いてはいたのですが、ようやく赤い冬鳥のベニマシコ(Long-tailed Rosefinch)、出会えました。オス2羽と思ったのですが、オスとメスだったようです。







 

2021/11/10

イソヒヨドリ、S公園の水門に

「海のない県」にイソヒヨドリ(Blue Rock Thrush)の雄、今年はS公園にある大きな水門が居場所のようです。しばらく待てば、水門から姿を見せてくれるのですが、下の方には降りてくれません。めぐり合わせが悪いようです。






2021/11/09

ハイイロチュウヒ雌、田んぼで食事?!

上空でトビに絡まれたハイイロチュウヒ(Hen Harrier)雌、しばらくしてから田んぼに降りたのですが、ここではカラスに絡まれて落ち着いて食事ができない様子でした。

1,2,3枚目、一度だけ近くを通過してくれました。







 

2021/11/08

ハイイロチュウヒ雌、頭上を旋回?!

こちらは同じチュウヒでも、特徴のある顔立ちのハイイロチュウヒ(Hen Harrier)雌、突然、頭上に現れて3度、4度と旋回をしてくれました。
手持ちでなんとか撮影、後でよく見れば、足元に小鳥を抱え込んでいるようで、数羽のトビに絡まれていました。それにしても、翼の模様、綺麗でした。