公園の水路沿いにあるアキニレの木に、ベニマシコ(Long-tailed Rosefinch)が2羽3羽と取り付いて、残り少なくなったアキニレの実を盛んに啄んでいました。
2019/02/24
2019/02/22
2019/02/21
ベニマシコ、ピンクの花畑?
白い花がチラホラと咲き始めたユキヤナギ、その根元ではホトケノザがピンクの花を咲かせています。
そろそろ帰り支度なのか、残り少ない餌を求めて、真っ赤な色に染まったベニマシコ(Long-tailed Rosefinch)が愛想よく姿を見せてくれます。
そろそろ帰り支度なのか、残り少ない餌を求めて、真っ赤な色に染まったベニマシコ(Long-tailed Rosefinch)が愛想よく姿を見せてくれます。
2019/02/20
ルリビタキ、こちらも長居!
何はともあれ、公園に出かければ相手をしてくれるルリビタキ(Red-flanked Bluetail)のオスです。この冬、長居をしてくれています。
お隣にはメスもいるのですが、相手にされないようで・・・
お隣にはメスもいるのですが、相手にされないようで・・・
2019/02/19
カシラダカ、お口に何の実?
すっかり冬枯れした原っぱ、いつもは通り過ぎるのですが、通路のすぐ脇にカシラダカ(Rustic Bunting)が4羽、5羽といました。よく見ると、どの子もお口に何かの実を頬張っています。新緑の芽吹く季節まで、もう少しだよ!!
2019/02/18
2019/02/16
ベニマシコ、公園の水路でようやく
今日は土曜日、少し汗ばむような陽気に誘われて、午後からダンプの走らないS公園へ出かけました。出かけるたびに覗く水路、白髭の真っ赤なベニマシコ(Long-tailed Rosefinch)に、ここでようやく出会えました。
2019/02/15
コジュケイ、お団子は無し?
昨年は、水場に7羽、8羽、9羽と「お団子」状態で姿を見せてくれたコジュケイ(Chinese Bamboo Partridge)ですが、今年は、お互いに間隔を空けて3羽の登場でした。どうしたのかな?
最後は、尾羽根を開くこともなく退場でした。
最後は、尾羽根を開くこともなく退場でした。
2019/02/14
ミヤマホオジロ、頭上の枝に
薄氷の張った沼で、何やら数羽の群れが頭上の枝に、アオジ?ホオジロ?と思いきや、ミヤマホオジロ(Yellow-throated Bunting)でした。真上を見上げてモタモタしているうちに、水場に降りないで立ち去りました。なんとか撮れた、ミヤマホオジロのメスです。
2019/02/13
ルリビタキ、元気よく顔見世です
公園の森をどう歩いても、出会うのはCMさん、なんとも寂しい限りです。
そんななかで、気持ちよく相手してくれるのは、ルリビタキ(Red-flanked Bluetail)くんです。この日は、元気よく何回も顔見世してくれました。
そんななかで、気持ちよく相手してくれるのは、ルリビタキ(Red-flanked Bluetail)くんです。この日は、元気よく何回も顔見世してくれました。
2019/02/12
ノスリ、堤防のアシ原に
強い風は収まったようですが、日が陰ると冬の寒さを感じる午後でした。
遠く、堤防のアシ原スレスレを飛び交うノスリ(Common Buzzard)2羽、期待を込めて?「コミミ」の声も聞かれたのですが・・・
遠く、堤防のアシ原スレスレを飛び交うノスリ(Common Buzzard)2羽、期待を込めて?「コミミ」の声も聞かれたのですが・・・