ページ

2018/04/30

キビタキ、目線の先で囀り

2018春のミニ旅
野菜畑と牧草地が広がる高原で、観光案内図を頼りに川の流れる場所へ、そこは森の中の深い渓谷の様相です。早朝、橋の上で待っていると下流から上流側に向けて、いろいろな小鳥が飛び交っていきます。そんななか、目線の先でひときわ大きな声で囀っていたのがキビタキ(Narcissus Flycatcher)でした。








2018/04/29

クロツグミ、木道で食事かな

2018春のミニ旅、
M森の木道を散策していると、いきなり、姿を見せたのはクロツグミ(Japanes Thrush)です。木道から地面に降りると、木道の下へ潜り込みます。そして、幼虫を咥えて木道上へ、なぜかここで食事です。この繰り返しを数回、楽しませてもらいました。








捕食した幼虫は、天然物の自然食品です。


2018/04/28

2018春、八ヶ岳山麓をぐるりとミニ旅

2018年の春は、八ヶ岳山麓をぐるりと廻る2泊3日のミニ旅でした。

野辺山高原から望む八ヶ岳
上の3枚は朝日を浴びる八ヶ岳です。





平沢峠の獅子岩から望む八ヶ岳





2018/04/26

2018春、ミニ旅です。

2泊3日のミニ旅の風景を、旅先からアップしてみます。

車中から

夕暮れ時の牧場

ヤマナシの木

ヤマナシの花

ゴジュウカラ

2018/04/22

コアジサシ、小魚を咥えて

河川敷にある田んぼでは、水が張られ始めました。いよいよ田植えの季節です。
大きな川では、コアジサシ(Little Tern)数羽が飛び交っていました。堰周辺で飛び込んでは小魚をゲット、口に咥えてメス(たぶん)の後ろを追いかけます。近々、田んぼの畦付近でペアリングが見られるかもしれませんね。







2018/04/21

コジュケイ、こちらの方へ悠然と

公園の森や藪の隣接する田畑などを散策していると、ヒョッコリと目の前に姿を見せたりするコジュケイ(Chinese Bamboo Partridge)ですが、こちらに気づくと直ぐに藪の中へ姿を消してしまうのが常です。
この日のコジュケイは、逃げもせずにこちらの方へ悠然と歩いて来ます。後すざりしながら、何とかレンズに収めました。ノートリミングの画像です。






カラスが近くへ、すばやく身を隠します。

2018/04/20

コマドリ、さえずりが森に響きます

今日は初夏を思わせる暑さでした。
A公園の森では、早朝からコマドリのキレイなさえずりが響いていました。
お腹をいっぱいにして、そろそろ旅立ちかな?!









2018/04/19

コマドリ、いつものA公園に

昨年も一昨年も一日がかりで、少し遠くのお山へ出かけていたのですが、今年は思いがけずもいつものA公園に、コマドリ(Japanese Robin)です。めずらしく早起きをして、車で10分、早朝からよく響くキレイなさえずりと、鮮やかなオレンジ色の夏鳥に出会えました。先日、隣町公園に飛来していたと同一個体ではないかとのことです。






いつもいろいろと教えて頂き、ありがとうございます。


2018/04/17

トラフズク、その2です

日中、トラフズクの雛たちは目を閉じてお休みの時間が長いのですが、目覚めると元気いっぱいにいろいろなパフォーマンスを披露して楽しませてくれます。







👏👏👏👏👏👏👏👏👏
👏雛たちに拍手👏