ページ

2023/09/30

早朝の高原で、カケスとホシガラス

早朝の高原を散策、暗い森の中にある開けた池で待っていると、池の周りにジェージェーの鳴き声とともにカケス(Eurasian Jay)の集団が4〜5羽、しばらく池の周りで遊んでくれました。

池の向こう遠く、マツの大木の上には、よく見ればホシガラス(Spotted Nuncracker)でした。










2023/09/29

ノビタキ、ソバノビ 2)

夕暮れ時、1時間ほどの滞在でしたが、何枚か残っている蕎麦畑のあちらこちらで1羽、2羽、3羽・・・とソバの穂先に止まってくれたノビタキ(Stonechat)でした。








 

2023/09/28

蕎麦畑にノビタキ、ソバノビ 1) 

お山からの帰り道、今年は???、夕暮れ間近でしたが「蕎麦畑」に寄り道しました。

赤い実がチラホラ見られ始めた真っ白い「蕎麦畑 」、5〜6羽のノビタキ(Stonechat)が元気よく飛び回っていました。今年も見られて感謝です。😄😄😄







2023/09/27

タカの渡り、ハチクマ

この日、数で圧倒したのはサシバ(4383)、ついでハチクマ(364)でした。
ところでレンズの向く先は、どうしても体の大きなハチクマ(Honey Buzzard)になります。😆

オス・メス・成長・幼鳥、多彩な色模様をした体下面が楽しめました。










最後の2枚(黒と白)は、幼鳥のようです。

2023/09/26

タカの渡り、白樺峠

ちょうど3年ぶり、信州・白樺峠へ出かけてきました。
早朝はやや肌寒かったのですが、予報通りの快晴、今季最高の渡り(4847)で一日を楽しめました。

2023/9/24:





サシバ:


ハチクマ:



 写真を整理して、後日、続きます。

2023/09/22

水辺の鳥さん 2)

今日は、時折、陽の差し込む日中でしたが、夕方からは雨、夜半まで降り続きそうです。
昨日の続きで、木道近くに来てくれた、大きな沼の鳥さんからです。

オグロシギ、セイタカシギ、アオアシシギ、トウネン  など










2023/09/21

水辺の鳥さん 1)

昨夜の雨で少し涼しくなりましたが、風がないと蒸し暑い日中でした。
大きな沼も干潟付近の水辺に、たくさんの鳥さんが集まって賑わってきたようです。

アオアシシギ、(コアオアシシギ)、オグロシギ、タシギ、
セイタカシギ、コチドリ、トウネン、チュウサギ、アマサギ、コサギ など







たくさん撮ったので続きます。